入れ歯治療の流れ
1.各種検査・カウンセリング
口腔内の状態をきちんと把握するために精密な検査を行います。さらに丁寧なカウンセリングで患者様のお悩みやご要望をしっかり伺ったうえで、必要な治療の説明を行います。
また、現在使用している入れ歯があるのであれば、入れ歯の状態も確認して、患者さんの悩みやご要望を今までの経緯も含めてお伺いいたします。
歯科技工士が同席いたしますので、どんなご質問でも的確にお答えいたします。
2.治療計画・お見積もり
ご依頼者様の状況に、治療計画を立てます。考えられる治療法すべてのメリット・デメリットをご説明し、一緒に治療法を決定していきます。また、この段階で治療費のお見積もりをお出しします。
3.治療用入れ歯の製作と虫歯や歯周病の治療
治療用の仮の入れ歯を製作・装着し、いればと歯の状態や噛み合わせの不具合を把握改善します。また、残っている歯の虫歯治療や歯周病治療を行い、口内環境を整えます。
4.口腔内の型採り
歯科用のシリコンを使用して患者様の型を採取し、口腔内の模型を製作します。
その模型をもとに入れ歯を製作します。入れ歯の型口の中の型をとります。1本1本の歯の向きや状態、アゴの形などがわかるような型枠を製作します。
5.顎と関節の位置を決定
ご依頼者様に合った入れ歯を製作するために、特殊な器具を用いて顎と関節の正しい位置を決め、模型で正確に再現します。
6.上顎と下顎の位置を決定
次に上顎と下顎の正しい位置を決めて、噛み合わせや顎のズレを修正する入れ歯を作ります。
7.人口歯の配列・試適
ご依頼者様のお口に合った大きさや形、色の人工歯を選定します。選定した人工歯を並べ、噛み合わせの高さや見た目を検査します。噛み合わせが悪い入れ歯は、色々な不具合を生じてしまいます。
8.微調整・完成
入れ歯が完成したら、実際に使用してできるだけ違和感のなくフィットするように調整をしていきます。入れ歯の使い方やお手入れ方法をご説明し、完成となります。
<入れ歯完成後から調整の流れ>
■できあがった当日
歯ぐきが傷つかないように噛み合わせの調整を実施します。
■翌日~3日後
はじめは、軟らかいものから食べるようにすると良いでしょう。慣れない時期から硬いものを食べてしまうと歯茎が傷ついたり痛みが生じる可能性があります。また、この時期に入れ歯が歯ぐきに馴染み隙間などが出来るので再度調整します。
■1週間後~2週間後
少しずつ新しい入れ歯に慣れると衰えていた噛む力が戻ってきます。この段階でさらに調整を行います。隙間などが出来ると歯ぐきや粘膜に負担をかけ、傷がついて痛みが出てしまう場合もあります。必ず、調整を受けてください。
■約1か月後
入れ歯が定着して、隙間などが無く自分の歯とフィットした入れ歯になります。
数か月に一度は、定期的なメインテナンスを受けて、あごの骨や粘膜、噛み合わせのチェックを受けましょう。